これまで、恵比寿横丁・世界的アーティスト村上隆氏のオフィスデザインなど世間を「アッ!」と言わせるコンセプトで「たまり場」をプロデュースしてきた当社。飲食業の枠を越える当社が次に描くのが、この「生産者直結」地域活性化飲食街プロジェクトです。2020年には渋谷の再開発プロジェクトとして、北海道から沖縄まで全国の生産者が自信を持って育てた産直素材の郷土料理専門店が集結するという大プロジェクトが決定しています。店長として自分の可能性を存分に発揮できる新たな「舞台」とチャンスが待っています。生産者とお客様を繋ぐというコンセプトのオープニング舞台であなたの店長としての経験を生かして活躍しませんか。
当社では現場に大きな裁量を委譲しているので、あなたの店長としての仕事を制限するようなマニュアルやルールは一切ありません。とにかく自分のやりたいことを思いっきりできるのが魅力です。あなたの自由な発想で個性を発揮できる環境ですので、もっと成長したい、サービスマンとしてより高みを目指したい、より多くのお客様の笑顔と満足を提供したい、といった方にはチャンスがふんだんにある場といえます。また、成果に対しては正当に評価。担当店舗の売上・利益目標を達成した場合には3ヵ月に一度の評価で、最大年4回の業績給を支給。全社の利益目標達成の際には期末に決算賞与も支給されます。
「上のポストが埋まっていて、いつ上がれるかわからない」「ポストに就けても、意思決定権がなく自分のやりたいことが実現できそうにない」など、将来に不安を抱え自分を生かせていないと感じているのであれば、今後多くのポストとチャンスのある当社で店長経験を活かしませんか?
当社が最も必要としているのは、「どんなことでもできるスキル」ではなく「あなただからこそできるスキル」です。当社には「キャスティング」というユニークな制度があり、現場が大好きで、接客には自信がある、ジャンルを超えた発想力には自信があるなど、人それぞれの個性を活かした適材適所への配属で、最大限に輝くことのできるポジションを提案しています。まずは、あなたの希望や、やりたいことを聞かせてください。
幹部ポストもこれから多数できていきますので、将来は統括マネジャーとして、各店の店長・料理長と協力しながら、区画全体のマネジメント、ブランド構築にも携わっていただきます。また、産直イベントの企画や、スポーツ、コラボイベントなど、飲食の枠を超えたプロデュースにたずさわるチャンスも。「将来は自分で店を持ちたい」という方は繁盛店のノウハウを学ぶことができます。あなたの夢や目標の実現の為に、当社で新たな自分を探してみませんか。
地方生産者の想いを東京のマーケットに伝える、地域活性化飲食街プロジェクト
日本各地には農業、漁業、畜産業などおいて、素晴らしい生産者の方々がたくさんいます。日々、実直に努力を続け、こだわりの素材に思いを込め、供給し続けてくれている生産者の方々です。私たちはそんな全国の素晴らしい生産者と東京を繋ぎ、生産者の想いをお客様に伝え「地方生産者をスターに」、その食材を料理で表現し素材を生かす「料理職人をスターに」という考えで、全国生産者直結飲食街の出店を加速していきます。そして、お客様にその思いと料理をプレゼンテーションをするのがあなたの重要な役目。当社では、一流を気軽にというコンセプトで食材の仕込みから調理まで全てがイチから手づくり。店は日々の改善で進化していくという考えですので、居酒屋経験者としてのあなたの手腕を発揮いただけます。