生産者直結の食材を、専門料理人がイチから全て手作りで調理。「カジュアル=安い」とは考えていません。本物の食材と手作りの”旨い!”料理をお客様が自分らしくカジュアルに楽しく食べていただく「たまり場」を創りたいと思っています。そして、スタッフもそれぞれの個性を活かし、のびのびと輝くためにマニュアルやルールはありません。個性を活かせるステージを提案する「キャスティング制度」や、あなたらしさを評価する「キャラクター手当」があります(※詳細は募集情報を参照ください)。当社はチェーン店とは一線を画し、そのマーケットにあう様々な業態があります。たくさんのポジションがある当社でなら、自分の可能性を引き出すステージを見つけられるはずです!
地方にはPR手段が少なく、生産者さんと消費者がつながりを持てないという課題があります。そんな生産者一人ひとりにスポットライトを当て、消費者にその想いを届ける。それが当社の使命の一つと考えています。「生産者をスターに!」するために、「サービスマンを伝承人に!」という目標を掲げ、生産者さん一人ひとりのストーリーをお客様に伝えて生きたおと考えています。「ポケットマルシェ」とのコラボや、イベントの開催など、生産者の方と深く長くお付合いすることを目指しています。
2020年には話題の渋谷横丁をオープンするなど、これまでにない新たなチャレンジを続ける当社では
新企画の度に、ポジションも生まれています。裁量権のほとんどを現場に一任しているので、プロジェクトを動かしているのは他でもない現場のスタッフたち。今後も様々なプロジェクトの計画が進行中で、商品開発、PR、イベント企画まで、あらゆる業務に携わる事が可能です。これからますます「色々な事に挑戦出来る」機会のある当社であなたの経験を活かしてみませんか?
4つの専門店が集結したホテル内コミュニティレストラン
秋葉原駅直結のメッツホテル内の「ジャパンキッチン」は世代を超えて集い、本物を気軽に楽しめるコミュニティーレストランです。ファミレスじゃなく”コミュレス”。寿司、焼鳥、蕎麦などの日本の伝統メニューから、ハンバーグ、ナポリタンなどの日本の洋食、さらには中華まで。全国の生産者直結の産直食材を4つの専門店に立った各専門職人が手仕事で料理する、日本の王道グルメが集約した新しい”食の殿堂”です。ホテルと連携したコミュニティーラウンジも併設し、エリアのコミュニティの核となる空間として宿泊客のみならず、観光客にも人気を博しています。