皿洗い3年、仕込み5年、その後盛り付けから調理の修行が始まり…等に代表される見て学ぶことが主体の修行では、成長に時間がかかりすぎてしまう。そう考える当社では、研修はいきなり、調理技術の習得から始まります。とは言え、放任でとりあえずやらせて失敗したら怒鳴りつけるような真似はしませんのでご安心を。例えば包丁さばきひとつとっても、いろんな食材に対応した刃の入れ方・引き方など、すぐに実践できる細かなコツ等も含めて一緒に実践しながら学んでもらいます。まるで調理専門学校のような雰囲気なので、これから調理技術を身につけたい方も、更なるスキルアップを目指したい方も、ぜひ飛び込んできてください。きっと一流の調理人に育て上げます!
中には「休みなんていらないから、早くから色々勉強したい!」なんて方もいらっしゃるかと思いますが、休むことも仕事のうち。心身ともにしっかりとリラックスした状態で修業に打ち込めるよう、当社ではちゃんと月8日、休んでもらっています。ワークライフバランス重視派も、仕事とプライベートの両立が図れるので安心して勤務できますよ。とは言え、「もっと成長したい!」方の上昇意欲をなくさせるわけでもありません。希望があれば月6日休みになるかわりに【技術手当】が支給される料理長への道もご用意。確かな技術と知識があれば、技術手当も最高で60万円まで上昇。月給とあわせて月収100万円も夢ではありません。収入面だけではなくポスト面でも、色んな夢を見られる環境です。
北は北海道、南は沖縄まで日本全国の産直食材とそれらをふんだんに使用した郷土料理・逸品料理の数々が並ぶ「地域活性化産直飲食街」や、外国人観光客の方にも楽しんで頂けるようなホテル内ジャパニーズキッチンなど、7月の新宿を皮切りに秋葉原・渋谷・有楽町などなど、続々と新飲食街をオープンしていきます。それはつまり、あなたにもちゃんとポストへの昇格のチャンスがあるということ。当社は今後も「浜倉的商店製作所」の名に恥じないよう、これまでの飲食店の常識を覆すインパクトのある飲食街のプロデュース&オープンの手は緩めません。ワークライフバランスを保ちながらそれら新店のベテラン調理人として現場にこだわるもよし、現場にこだわりながら高収入が実現可能な新店料理長として手腕を発揮するもよし、企画・開発等の本社ポストに就いて一緒に沢山の仕掛けをしていくもよし。あなたの未来はあなたで決めて頂けます。ぜひ当社と一緒に、ワクワクしながら成長していきませんか。
定食から至高の逸品料理まで、様々な調理を学べます。
生産者の想いと、その素材を活かし、手作りにこだわった美味しい料理をお客様にご案内し喜んでいただく専門店の集合体が、新橋産直飲食街。「どうせ居酒屋でしょ?」と侮るなかれ。専門店らしくセントラルキッチン方式は採用せず、肉なら肉磨き、魚なら鱗取り/捌きなど、仕込みから全て店舗で作業しています。この道数十年の大ベテランが、仕入れられた食材の状態を確認し、季節などの変化に合わせて微妙に変わる「食材にあった料理・調理法」などを考え、日々おすすめメニューを更新。本物の調理のプロが集うお店です。その確かな技術と知識を、新橋産直飲食街で学んでみませんか。調理未経験はもちろん、飲食店での勤務が初めてでも大丈夫。包丁の握り方などイチから丁寧に指導いたします。