地方にはPR手段が少なく、生産者さんと消費者がつながりを持てないという課題があります。そんな生産者一人ひとりにスポットライトを当て、消費者にその想いを届ける。生産者の方と深く長くお付合いすることが当社の使命の一つと考えています。「生産者をスターに!」するために、「サービススタッフを伝承人に!」という目標を掲げ、「食べる通信」、「ポケットマルシェ」さんとのコラボで生産者さん一人ひとりのストーリーをお客様に伝え、産地の食材を使った食のイベントも開催しています。
あなたらしく活躍してほしいという想いから、当社には個人の個性や適性を活かし、一人ひとりが輝けるステージを提案する「キャスティング」という制度があり、手当も支給されます。当社はチェーン店とは一線を画し、そのマーケットのために開発した多種多様な業態があるので活躍の場も多数あり、その中で自分にピッタリのポジションが必ずあります。また、和洋中の専門料理人がいますので、ジャンルを超えた勉強も出来、料理人としてスキルアップすれば技術を評価し、技術手当が支給されます。当社では、「料理人技術をヒーローに!」を掲げ、日本の専門料理の技術=made in Japan!文化を次世代に繋ぐステージを創りたいと考えています。マニュアルやルールのない自由な会社ですので、自分らしさを活かして輝いてください!
当社ではライフスタイルや事情に合わせ勤務時間帯を選べるスタイルを導入しています。本募集の条件は、残業なしでプライベートも大事にしたいという方向けの「バランスコース」です。完全週休2日制で月8日休み、年間休日は120日。もちろん実力を評価し、昇給や昇格等のキャリアUPもあります。
バランスコースで勤務を始めた後に、幹部・役員候補として責任あるポジションで活躍し高収入を目指したいという方は「リーダーコース」へのコース変更や、週休3日制で夢や家庭と両立したいという方は「両立コース」への変更も可能です。
渋谷に全国の郷土料理が集結!話題の渋谷横丁
「食とエンタメ」毎日がフェス!渋谷の新たな「たまり場」として話題の渋谷横丁。MIYASHITA PARKの路面100メートルの空間に全国の産地から直送される新鮮な食材が楽しめる飲食街として連日賑わっています。
全国47都道府県の名産やソウルフードを堪能できる19の専門店が立ち並ぶ渋谷横丁が各店舗の調理スタッフを募集中。さまざまなジャンルの中には、あなたが生まれ育った土地のグルメもあるはずです。地方から東京で自分の腕を試したいという方には、即入居できるシェアハウスも用意していますので、話題の渋谷横丁で自分の可能性を試してみませんか?