私達の展開する横丁は、お客さん同士の距離が近く、席を立つ際にも隣のお客さんに「すみません」と言って通らなければいけなかったりします。だからこそ親近感も生まれ、お客さん同士が仲良くなり、お店のスタッフとの話もはずむ楽しい雰囲気が醸し出されます。飲食店にとって味、サービス、価格はもちろん重要ですが、それ以上に重要なのは店の空気感です。楽しい空気感がない店の場合、料理提供が遅れたりミスがあればクレームになりますよね?でも、楽しい空気感のある店だったら料理提供が遅れていても「ああ、急がなくていいよ」とお客さんが言ってくれたりします。このやりとりがまた店の中に楽しい空気感を醸し出していくのです。私たちのお店にはそんな空気感があるから、あなたの髪の色やタトゥーに何か言われる事もありません。肩ひじ張らない接客であなたの個性や魅力を存分に発揮してもらえる場なのです。
フリーターをしている方は、働く時間を自分で決めたい。勤務時間の制約にとらわれずたくさん稼ぎたい。という理由も多いと思います。でも、このまま何の保証もなくて大丈夫なんだろうか?という人もいるのではないでしょうか。社員になると、いろいろと会社の制約があり自由度が無くなってしまうという事を気にしている方のために「準社員」という雇用形態を用意しました。会社の決めた勤務時間ではなく、月間で決められた勤務時間の中でシフトをあなたが決めて働けます。だから日中だけとか夜だけとか、自分の希望に応じた勤務ができます。そして、待遇や福利厚生は正社員と全く同じ、社会保険にも加入でき、ます。フリーターと正社員のいいとこどりです。
髪形や髪の色、タトゥーもあなたの個性ですが、接客に関してもあなたらしく、自分らしくでOK!メニューや注文受付などは先輩スタッフが親切に指導してくれますが、マニュアルでガチガチに固められた接客できっちりと……という考えではありません!大切なのは「自分も楽しみながらお客様も楽しませる」という心がけだけ!それさえできれば、決まった方法はありません。ただ、いきなり自由にやれ!といっても迷ってしまうかもしれません。そんなときは先輩スタッフがどんな接客をしているか観察したり、本人に直接聞いてみたりすることでヒントが見つかるはずです。しっかりと新人研修も用意していますので、安心してください。働いているうちにきっと「自分流接客」が見つかるはずです。そんな自分の個性を活かしたのおもてなしをする仲間が集まってできるのが「浜倉流」おもてなし!貴女も自由にのびのびと働いてください。
金髪・茶髪の貴女が、接客で輝ける
元ヤンキーの茶髪娘がいる。ミュージシャンを目指して頑張る金髪フリーターもいる。私たちのお店では様々個性や夢を持ったスタッフが活躍しています。見た目も内面も、ひとりひとり違うのが当たり前です。それをわざわざ「こうしろ」とルールで縛るようなことをするつもりはありません。髪型や髪の色だってあなたの個性。もちろん、金髪や茶髪が店の雰囲気に合わないという飲食店もたくさんあります。それはただあなたの働く場ではないというだけのこと。個性的なスタッフ達が、それぞれの力を発揮してお客様を楽しませる。みんな違うからこそ、それぞれが合わさって想像もできないような空気感や相乗効果を生むことがある。そう信じている当社では、画一的なサービスを提供するのは面白くもないし楽しくないと考えているからです。私達にしかできないサービスを、私達らしく作っていきたいと思っているのです。