日本各地には素晴らしい生産者の方々がたくさんいます。農業、漁業、畜産業など、毎日毎日実直に努力を続けている生産者の方々です。私たちは「生産者をスターに」をコンセプトに、産地と東京のマーケットを繋げるプロジェクトを進行中です。2020年までに、地方生産者と東京を繋ぐ大規模な飲食街プロジェクトなど40店舗をオープンする予定ですので、活躍できるポジションも多数生まれ、多くのチャンスがあります。また、「将来は自分で店を持ちたい」という方は繁盛店のノウハウを学ぶことができます。あなたの夢や目標の実現の為に、当社で新たな可能性にチャレンジしませんか?
「飲食店は休みが少ない」なんて声をよく耳にしますが、当社では月8日の休みを設けており、プライベート重視派の方も安心して勤務していただけます。しっかりとリフレッシュしながら、仕事もプライベートも充実させてください。仕事をする中で、「休みより稼ぎたい!」「将来は店長として店を任されたい」と思ったら、基本給も異なり業績給などが支給される店長コースにステップアップし、新しくオープンする店舗の店長として活躍するなどキャリアアップの道も選べます。ホールでの接客経験がある方は歓迎しますが、当社には飲食店での勤務経験が全くない状態からスタートしたスタッフも多数います。これから飲食の世界に飛び込もうという方も、これまでの経験を活かしながら当社でステップアップを望む方も、自分が進む道を働きながら見つけられます。
店は人によってつくられていると考える当社では、働く人の個性を尊重しています。だから、髪の色やタトゥーだって個性と思います。当社には個性に対して評価をし、手当を支給するという「キャラクター手当」というユニークな制度があります。また「現場が大好きで、接客には自信がある」など、得意な事、自信のある事があるのなら、それを伸ばしていけばいい。働くスタッフも元&現お笑い芸人や、元スポーツ選手、元ヤンキーやLGBTのスタッフなどバラエティー豊か。楽しくシビれる場になるよう、あなたらしさを生かした接客でお客様に接してもらえればOK。飲食での経験よりも私たちが必要としているのは、「どんなことでもできるスキル」ではなく「あなただからこそできるスキル」なのです。あなたの志向や個性を活かしたキャスティングで、最大限に輝くことのできるポジションでの活躍ができます。
成長したいなら、賑わいと熱気あふれる産直SAKABAで
新橋産直飲食街は、「一流を手軽に」という考えで、地方の生産者から直送された素晴らしい食材を生かし、職人が手づくりした料理を提供しており、食材・料理・客単価共に居酒屋レベルとは一線を画しています。店舗のオペレーションに関するほとんどの裁量権は現場にあり、新メニュー提案はもとより、キャンペーンや新サービスなども、店長や料理長のOKがでればどんどん実践できます。飲食店の枠を超えた他業態コラボレーションも積極的に行っていますので、経験を積み重ね実力が認められれば、将来はお店運営の枠を超えたダイナミックな仕事に携わることも。やる気がある人にはどんどんお任せしますので、将来はプロデュースにたずさわるチャンスもある、可能性を存分に発揮できる「舞台」です。