これまで、恵比寿横丁・有楽町産直飲食街など世間を「アッ!」と言わせるコンセプトで「たまり場」をプロデュースしてきた浜倉商店製作所が、この夏から新たに本気のチャレンジを行います。「生産者をスターに」というコンセプトで有楽町、秋葉原、銀座、渋谷など都心と地方を結ぶ全国生産者直結飲食街プロジェクトを展開しています。何もない立地にお店が立ち上がり、オープニングから繁盛店になっていくまでの成長過程を自身でダイナミックに経験できるチャンス。将来は新しい店舗で料理長として活躍いただく料理長候補として私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
北は北海道、南は沖縄まで、日本には来る日も努力を続け、たとえ有名ではなくて最高の食材を作り続けている生産者の方がたくさんいらっしゃいます。そういった方々にスポットを当て、生産者をスターにする。そういった想いでスタートしたプロジェクトが「産地直結地域活性化飲食街」です。集まる食材は、日本全国津々浦々から届く厳選されたものばかり。「一流を気軽に」という考えの下、そのような素晴らしい食材を、仕込みから全て手づくりした料理に徹底してこだわっています。通常であれば専門店でしか食べられないクオリティの料理を、楽しめる雰囲気の中、お客様に気軽に楽しんでもらいたいのです。最高の素材で調理人として更なるスキルアップを目指せます。
調理人として独り立ちするまでは、まずは月8日休みで調理スキルの習得に集中してください。身につけ、伸ばしたスキルを正当に評価する当社独自の給与制度で、最高で月収100万円も夢ではありません。もちろん、評価のカタチは給与面だけに留まりません。「地域活性化飲食街」など新しい形の飲食プロジェクトが目白押しですので、オープニング店舗の料理長として、メニュー開発や食材の仕入れ先の選定など、あなたの実力に応じ、どんどんお任せしていくつもりです。年功序列は一切なし。どこまでも実力主義の会社なので、あなた次第でポジションは無限大。意欲とチャレンジが結果に結びつく場なのです。
タトゥーが全く気にならない空気感
ハマクラで働くスタッフは個性豊か。ピアスや金髪、タトゥーなど見た目もかなり個性的。当社ではその人が本来持っている人間性を活かせるよう適材適所に配属する「キャスティング」という制度があります。腕からタトゥーが見えて、お客様に突っ込まれても、自慢しても問題なし。当社のお店にはタトゥーなど全く気にならない空気感があるからです。むしろ、「人間力」や、何をしたいのか、何ができるのか?といった点を重視しています。笑顔とキャラがあれば大丈夫!調理人としてどんどん成長できる環境です。「皿洗い3年」に代表されるような、時間を浪費するような修行も一切ありません。とにかく自分が今できることを一生懸命にやり、やってみたいこと、目標としているもののために自由に働くことができるのが当社の最大の特徴です。あなたを縛るルールや制限はないので、チャレンジもどんどんできて、結果がすぐに出る。失敗しても改善すればいい。個性を尊重し自由に働けるのがハマクラ的なのです。